かかりつけ薬局について

かかりつけ薬局

薬剤師の任務は「調剤、医薬品の供給その他の薬事衛生をつかさどることによって、公衆衛生の向上および増進に寄与し、もって国民の健康な生活を確保するものとする」とされています。

基本的に薬剤師は国民の健康な生活を確保するために、個々の患者さんの薬剤に関する情報提供や指導などを行っていますが、かかりつけ薬局・かかりつけ薬剤師を決めることで、使用するすべての薬剤を一元的・継続的に把握することができ、日常的な健康管理も含めておこなう事ができるようになります。

医薬品については医療用の医薬品だけでなく、一般用医薬品も含め、それぞれの飲み合わせや、元々の持病や過去の病気、日常生活状況も考慮しながら、適切な選択、アドバイスを行います。

薬を使う必要があるか、ないかの検討も行い、薬以外での対処方法があれば、その提案・アドバイスも行います。

ご自身と相性が合い、信頼できる「かかりつけ薬局・かかりつけ薬剤師」を見つけ、気軽に立ち寄り、薬以外の事も遠慮なくご相談ください。

ページトップに戻る